株式会社あづまコンクリート工業|富山県富山市|生コンクリート製造・販売

ビーコン
  1. トップページ > 
  2. ビーコン

お客様から、「生コンがほしいんだけど打ち込み部が薄いんだよな。」とか「そんなに強度が必要がない部分に生コンを使うのも勿体ないな〜。」などの、お声が寄せられていました。そこで、弊社は、お客様のニーズにお応えするべく、使いやすくて、リーズナブルなコンクリートはできないものだろうかと考え、新たなコンクリートを開発致しました。その名も『B-CON(ビーコン)』。B級グルメのように皆様に愛されるようなコンクリートとなるように命名いたしました。

基本の骨材は豆砂利と呼ばれる10mm程度の骨材を使用しているため扱いやすく均しやすいのが特徴です。また、豆砂利は通常品としては高価な骨材でありますが、セメントの代わりに弊社所有のJIS規格石炭灰「フライアッシュ」を混合しようすることで単価を安く抑えることに成功しております。通常のコンクリートに比べると強度発現は遅く、28日強度も決して高くはなりませんが、

使い安いコンクリート 『 B-CON 』 を1度試してみてください。
 

使用例

豆砂利を用いているので、作業性が良いです。また、ある程度の流動性もあるため自己充填性も高いです。

捨コン等の強度を必要としない部分に用いることができます。また硬化も早いので作業時間の短縮になります。、

骨材寸法が10mm程度あるため、薄い部材への使用が可能です。また、骨材寸法が小さいためトンボやレイキなどでの広げやすいのも特徴です。

薄い部分や墨出し用など、強度が必要ない部分にもってこいです。施工のしやすさを実感下さい。

強度発現は遅いものの、翌日には硬化し十分に墨は打てる状態になります!!

トップページ
会社案内
PayPay
製品紹介
車両情報
ご注文に関しまして
交通アクセス
スラモル
ドライテック
クラックメンテ
ファセット
フライアッシュコン
ビーコン
生コンミニ知識Q&A
耳より情報!!
個人情報保護方針
ダウンロード
お問い合わせ
施工見学会開催!!
サイトマップ
●富山県生コンクリート工業組合

株式会社
あづまコンクリート工業

本社:〒935-0062
富山県氷見市諏訪野2-77
TEL.0766-74-0254
FAX.0766-74-0262
工場:〒930-0936
富山県富山市藤ノ木354
TEL.076-421-7708
FAX.076-493-0834

──────────────
●生コンクリート製造・販売
──────────────

 
▲このページのトップへ
| トップページ | 会社案内 | PayPay | 製品紹介 | 車両情報 | ご注文に関しまして | 交通アクセス
| スラモル | ドライテック | クラックメンテ | ファセット | フライアッシュコン | ビーコン | 生コンミニ知識Q&A
| 耳より情報!! | 個人情報保護方針 | ダウンロード | お問い合わせ | 施工見学会開催!! | サイトマップ|
<<株式会社あづまコンクリート工業>> 〒935-0062 本社:氷見市諏訪野2-77 工場:富山市藤ノ木354
 TEL:本社:076-74-0254 工場:076-421-7708 FAX:本社:0766-74-0262 工場:076-493-0834
Copyright © 株式会社あづまコンクリート工業. All Rights Reserved.